【中途採用】営業職

仕事の内容

電線及び電線加工品の製造販売を行う当社の営業部において問屋、商社への営業及び国内外産業機械等のメーカーに向けての提案営業をお任せいたします。業務の詳細については下記のとおりとなります。
【営業担当】顧客ごとの担当制
【出張】日帰り出張が中心(直行直帰あり)
【営業エリア】九州(担当企業により、一部広島や四国もあり)
【入社後の流れ】OJTにて製品知識や業務を学びながら少しずつ企業を担当していただきます
【変更の範囲】会社の定める全ての業務

仕事のやりがい

顧客の声を直接聞くことができ、ニーズに沿った製品を作ることもあります。色々な課題を顧客と一緒に乗り越え、お互いに納得のいく製品を提供することができたとき、また信頼関係を築けたときに大きな達成感を感じることができます。

必要な能力・経験

【必須】営業経験を有する方
【資格】第一種運転免許普通自動車
【学歴】大学・大学院卒
【歓迎】製品営業経験を有する方

募集要項

職種営業職
配属先情報福岡営業部:4名(営業2名+アシスタント2名)
募集背景:増員/業務量増加に伴う増員
勤務地事業所名:福岡支店
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目20番1号(大博多ビル10F)
最寄駅:福岡市営地下鉄空港線祇園駅 徒歩1分
    JR鹿児島本線博多駅 徒歩5分
    JR博多南線博多駅 徒歩5分
喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
変更の範囲:本社はじめ会社の定める就業場所
転勤当面なし

勤務条件

雇用形態正社員(期間の定め:なし)
試用期間:有6ヵ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)
給与月給制:月給328,900円~374,800円(基本給、外勤手当、固定残業代、食事手当含む)
昇給・賞与昇給 年1回・賞与 年2回(昨年度実績:基本給4.2ヵ月)
就業時間所定労働時間:8時間(休憩60分)
フレックスタイム制:有(コアタイム:有10:30~15:30)
残業:有(平均残業時間:10時間)
残業手当:有(固定残業代制 超過分別途支給、固定残業代の相当時間:12.0時間/月)
通勤手当会社規程に基づき支給
上限75,000円
休日・休暇年間122日(完全週休2日制、土曜、日曜、祝日)
有給休暇:入社半年経過時点12日、1年経過後20日支給
その他:夏季・年末年始休暇、個別休暇(1年間で3~5日を付与)
社会保険健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
その他条件標準労働時間:9:00〜18:00(所定労働時間8時間・休憩60分)
【固定残業代の表記について】当社内では「固定残業代」を「裁量手当」として取り扱っております。※内容に変更はございません
その他手当(※該当者の方のみ支給):出張手当、資格手当、転勤手当、育児手当
その他制度休日出勤について:可能性あり(振替休日:有)※海外出張中など
退職金:有(入社3年後から支給対象となります)
寮・社宅:有(条件あり)
定年制度:65歳
プロフィットシェア制度(決算賞与)、産前産後育児休暇制度、保養施設(芦屋)の利用制度 他

選考内容

採用人数1名
面接回数2回
一次面接:現場担当者が実施 ※マークシート方式の適性検査も実施
二次面接(最終面接):社長、役員が実施
選考筆記試験:有(適性検査実施・マークシート方式)